だんだんと暖かくなり季節の移り変わりを感じる今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
4月も今日で終わりだなんて信じられません。
いつもに増してそう感じるのは毎日家に籠り、変わりばえのしない毎日を過ごしているからかと思いますが、こうしてじっとしていられるのも日夜奮闘されている方々のおかげだと思い、せめて出来ることをしたいと思います。
最近はひとけのない時間帯に娘と近所を散歩して、あちこちに咲いているジャスミンを愛でて、
帰りにローソンで「メガアイスラテ」を買うのが楽しみです。あとは、「ハンドクラップ」でエクササイズもたまにしています。女3人でわいわいやっていますが、みんなして筋肉痛です。
写真は母の日のボックスフラワー、ピンクバージョンです。サンプルとして作りましたが、ニコライさん風にグリーンなしにした方が良いかもしれないと思っています。サンプルとは雰囲気が変わるかもしれませんが、ひとつづつ心を込めてお作りします。
どうぞご了承願います。
2020年04月30日
2020年04月16日
母の日。
「News」でもお知らせ致しましたが、今年は
「ボックスフラワー」をご用意致します。
わたしがうかうかしていたのも原因ですが、このご時世で資材や花材が思うように入手出来ずサンプルがまだ準備出来ておらずすみません…。B-blueのお客様方は恐らくわたしの作るアレンジメントのテイストはもうご存知かと思いまして、とりあえずサンプルなしてご案内させていただきました。
宅配業者も今はてんてこ舞いかと思います。
母の日当日着のご注文は早めに締め切らせていただきます。出来ましたら母の日当日着以外のお日にちをご指定いただけますと助かります。
今年もモッコウバラがたくさん咲きました。
「ボックスフラワー」をご用意致します。
わたしがうかうかしていたのも原因ですが、このご時世で資材や花材が思うように入手出来ずサンプルがまだ準備出来ておらずすみません…。B-blueのお客様方は恐らくわたしの作るアレンジメントのテイストはもうご存知かと思いまして、とりあえずサンプルなしてご案内させていただきました。
宅配業者も今はてんてこ舞いかと思います。
母の日当日着のご注文は早めに締め切らせていただきます。出来ましたら母の日当日着以外のお日にちをご指定いただけますと助かります。
今年もモッコウバラがたくさん咲きました。
母の日。
今年の母の日は「ボックスアレンジ」をご用意致します。
サイズは2つご用意いたします。まだ小さいアレンジのサンプル写真を掲載出来ず、「グリーン」の大きいサイズのみとなっておりますが、小さい方は手のひらサイズとなり、花材に変わりはありません。
ピンクはグリーン多めの淡いグラデーションでご用意致します。
上質な紙製のボックスを使用しますのでお花が終わった後もご使用頂けるかと思います。
今年は宅配便が例年以上に混み合うことが予想されます。出来ましたら母の日当日以外のお日にちでご指定いただけると幸いです。
それではご予約をお待ちしております。
サイズは2つご用意いたします。まだ小さいアレンジのサンプル写真を掲載出来ず、「グリーン」の大きいサイズのみとなっておりますが、小さい方は手のひらサイズとなり、花材に変わりはありません。
ピンクはグリーン多めの淡いグラデーションでご用意致します。
上質な紙製のボックスを使用しますのでお花が終わった後もご使用頂けるかと思います。
今年は宅配便が例年以上に混み合うことが予想されます。出来ましたら母の日当日以外のお日にちでご指定いただけると幸いです。
それではご予約をお待ちしております。
2020年04月10日
フリージア。
おこもり生活にもすっかり慣れてきたような気がする今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
みなさん同じ思いかと思いますが、食事の用意が苦痛でした。外食できないことがこんなに大変とは。
でも今は、食に関する考えを少し改めて、それを家族にもじわじわと伝えております。誤解されてしまうかもしれないので詳細は省きますが、簡単に言うと、「一日三食用意しない」、「おなかがすいたら食べる」、「炭水化物やカップラーメンを食べるならその前にチーズや玉子や肉を食べてからにする」です。
わたしは朝、オムレツや茹で卵を大目に用意しておきます。娘たちは寝坊助なので、あとは夕食を用意すれば足ります。「おひるごはんは?」と言われなくなると大変楽です。わたし自身も「一日三食用意しない」と決めてからとても楽になりました。栄養は一日単位でなく、一週間単位で考えればいいかなと。特に娘たちは全然身体を動かしていませんし…。(わたしもしかり)
早く収束してくれることを祈り、今は断捨離してストレス発散してじっとしていることにします。
みなさん同じ思いかと思いますが、食事の用意が苦痛でした。外食できないことがこんなに大変とは。
でも今は、食に関する考えを少し改めて、それを家族にもじわじわと伝えております。誤解されてしまうかもしれないので詳細は省きますが、簡単に言うと、「一日三食用意しない」、「おなかがすいたら食べる」、「炭水化物やカップラーメンを食べるならその前にチーズや玉子や肉を食べてからにする」です。
わたしは朝、オムレツや茹で卵を大目に用意しておきます。娘たちは寝坊助なので、あとは夕食を用意すれば足ります。「おひるごはんは?」と言われなくなると大変楽です。わたし自身も「一日三食用意しない」と決めてからとても楽になりました。栄養は一日単位でなく、一週間単位で考えればいいかなと。特に娘たちは全然身体を動かしていませんし…。(わたしもしかり)
早く収束してくれることを祈り、今は断捨離してストレス発散してじっとしていることにします。
2020年04月02日
ボックスフラワー。
新年度がスタートしましたが、
長女の高校がゴールデンウィーク明けまで休校になった上にとうとう夫もテレワークに。
いかにストレスをためずに健やかに過ごすがが重要です。
一日中食事の支度をしている感がありストレスならば、インスタントでもUberでも、いっそ各自セルフで済ませてもらい、自分がやりたい家事だけやるようにしようと決めたら少し気楽になりました。
わたしの場合、断捨離がかなりストレス発散になっています。(今日はダンボール3つ分の不用品を買い取り業者へ送りました)
あとは本の整理をした時にもう一度読んでみたいと思った本をベッドサイドに積み上げて寝る前のお楽しみにしています。(少々寝坊したって良しとして)
まあ、あとは娘たちが自由気ままに気の向くまま、課題には手を付けずに家の中でお気楽に過ごしていることにも目くじらを立てないようにもしています。(こちらの気が持たないので)
とはいえ、早く日常が戻ることを願います。
写真は先日ご依頼をいただきました「ボックスフラワー」です。
今年の母の日はこちらを色違いでご用意させていただきます。
長女の高校がゴールデンウィーク明けまで休校になった上にとうとう夫もテレワークに。
いかにストレスをためずに健やかに過ごすがが重要です。
一日中食事の支度をしている感がありストレスならば、インスタントでもUberでも、いっそ各自セルフで済ませてもらい、自分がやりたい家事だけやるようにしようと決めたら少し気楽になりました。
わたしの場合、断捨離がかなりストレス発散になっています。(今日はダンボール3つ分の不用品を買い取り業者へ送りました)
あとは本の整理をした時にもう一度読んでみたいと思った本をベッドサイドに積み上げて寝る前のお楽しみにしています。(少々寝坊したって良しとして)
まあ、あとは娘たちが自由気ままに気の向くまま、課題には手を付けずに家の中でお気楽に過ごしていることにも目くじらを立てないようにもしています。(こちらの気が持たないので)
とはいえ、早く日常が戻ることを願います。
写真は先日ご依頼をいただきました「ボックスフラワー」です。
今年の母の日はこちらを色違いでご用意させていただきます。