2023年11月24日
休業のお知らせ
誠に勝手ながら都合により、しばらくの間休業させていただきます。お花の需要の多い時期に大変恐縮なのですが、ご理解頂けますようお願い申し上げます。
2022年07月04日
お休みのお知らせです
誠に勝手ながら7/11日(月)〜17日(日)までお休みとさせていただきます。
ご依頼、お問合せ等はメールで頂けますと幸いです。お返事に少しお時間を頂くかと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
2021年12月24日
年末年始のお休みのお知らせです
誠に勝手ながら、12/29(水)〜1/7(金)までお休みとさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
2021年04月17日
母の日 2021
今年は「季節のお花なフラワーアレンジメント」を
お勧めさせていただきますが、昨年の「ボックスフラワー」もご用意可能でございます。
Mサイズ \5500
Lサイズ \8800
写真はピンク系ですが、グリーン系でも。
ご依頼を心よりお待ち申し上げております。
お勧めさせていただきますが、昨年の「ボックスフラワー」もご用意可能でございます。
Mサイズ \5500
Lサイズ \8800
写真はピンク系ですが、グリーン系でも。
ご依頼を心よりお待ち申し上げております。
2021年04月07日
母の日 2021
Instagramへ。
桜も散り、新年度のスタート。またまたすっかりブログをご無沙汰してしまっておりました。
なんでもコロナ禍のせいにするのもなんですが、
同じような日々の繰り返しで、いざ書き始めると、やけにメランコリックになってしまうか、愚痴になってしまうかでこれはいかんと消す…ということを繰り返しておりました。
そこで、Instagramに完全に移行しようと思います。
わたしとしてはブログに比べてInstagramは更に「公の場」ですので、あえての短い文面で考え過ぎず気楽にアップ出来るかなと思いまして。
準備が出来次第HP上にアイコンを上げる予定ですが、もしよろしかったら覗いていただけると幸いです。
母の日も近づいて参りました。そちらも近々お知らせさせて頂きます。

なんでもコロナ禍のせいにするのもなんですが、
同じような日々の繰り返しで、いざ書き始めると、やけにメランコリックになってしまうか、愚痴になってしまうかでこれはいかんと消す…ということを繰り返しておりました。
そこで、Instagramに完全に移行しようと思います。
わたしとしてはブログに比べてInstagramは更に「公の場」ですので、あえての短い文面で考え過ぎず気楽にアップ出来るかなと思いまして。
準備が出来次第HP上にアイコンを上げる予定ですが、もしよろしかったら覗いていただけると幸いです。
母の日も近づいて参りました。そちらも近々お知らせさせて頂きます。
2021年01月16日
春の花。
寒いけれどいいお天気が続いております。
ラナンキュラスにスイトピー、そしてチューリップ。春の花が真っ盛りです。本当にかわいらしい。
お客様がお花とともに贈られる遠方にいらっしゃる方々へのメッセージに癒されています。
早く大手を振って会いに行けるようになりますように。
ラナンキュラスにスイトピー、そしてチューリップ。春の花が真っ盛りです。本当にかわいらしい。
お客様がお花とともに贈られる遠方にいらっしゃる方々へのメッセージに癒されています。
早く大手を振って会いに行けるようになりますように。
2021年01月11日
2021。
新年あけましておめでとうございます。
今年のお正月休みはDIY、それから片付けをして終わりました。
昨年に続きまだまだ落ち着かない日々が続いておりますが、少しでも家の中を快適にするべくあれこれ試行錯誤しています。(返ってとっ散らかってしまっていますが…)
今年もみなさんに喜んでいただけますよう
心を込めてお花をご用意させて頂きます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年のお正月休みはDIY、それから片付けをして終わりました。
昨年に続きまだまだ落ち着かない日々が続いておりますが、少しでも家の中を快適にするべくあれこれ試行錯誤しています。(返ってとっ散らかってしまっていますが…)
今年もみなさんに喜んでいただけますよう
心を込めてお花をご用意させて頂きます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2020年12月31日
大晦日。
いいお天気の大晦日。
ベッドのシーツを剥がして洗濯機を回し、家族を巻き込んで探し物をしている夫に苛々し、荒れた部屋を片付け、気づけば午後。日が傾いてきました。
猫を膝に乗せてお茶タイムです。
今年はなんとなしに大晦日という気分ではありませんが、年が変わることには違いなく。
大変な年となった2020年。来年は良い年になりますように。
皆様、今年もどうもありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えください。
ベッドのシーツを剥がして洗濯機を回し、家族を巻き込んで探し物をしている夫に苛々し、荒れた部屋を片付け、気づけば午後。日が傾いてきました。
猫を膝に乗せてお茶タイムです。
今年はなんとなしに大晦日という気分ではありませんが、年が変わることには違いなく。
大変な年となった2020年。来年は良い年になりますように。
皆様、今年もどうもありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えください。
2020年12月29日
びっくり。
唐突ですが、50才になりました。
あまり実感はは湧きませんが、身体はしっかり歳を重ねているようで、五十肩になりました。人の身体は興味深いです。
仕事を終えたあと、小籠包を食べて、美味しいケーキもいただきました。肩は回りませんが、ごはんを美味しく食べられることに感謝して、この痛みと上手くやっていこうと思います。
全国の五十肩のみなさま、いっしょに乗り越えましょう!
あまり実感はは湧きませんが、身体はしっかり歳を重ねているようで、五十肩になりました。人の身体は興味深いです。
仕事を終えたあと、小籠包を食べて、美味しいケーキもいただきました。肩は回りませんが、ごはんを美味しく食べられることに感謝して、この痛みと上手くやっていこうと思います。
全国の五十肩のみなさま、いっしょに乗り越えましょう!